TOP > 新着情報 > 緊急!タイヤ空気圧確認を!TPMS!
News
新着情報
お知らせ2025.7.28

緊急!タイヤ空気圧確認を!TPMS!

2007年以降海外では既に義務化が進む「タイヤ空気圧管理義務?」(日本は検討中のよう)
車両トラブル事故の大半はタイヤ関連に起因するが、近年7~9月頃の路面温度はもはや想定外。
空気圧不足から起こる波打ち現象(スタンディングウェイブ)が起こるとタイヤ温度は一気に上昇し破裂する。
先日徳島の高速上での事故も、フロントタイヤの破裂が起因では?との報道。(二台とも全焼)
各タイヤごとの荷重、速度、空気圧はその性能に限度がありこれを超えると崩壊するのだ。
ドアポケットにタイヤゲージを入れて置き普段からセルフチャックを習慣されたし!
欧州車や最近の車両には TPMS(タイヤプレッシャーモニター)が搭載済だが、後付けアイテムも増えてきているので参考にされたし。
Contact
大町モータースへのご依頼やサービスに関するご不明点は
下記よりお気軽にお問い合わせください。
| 営業時間 8:30-17:30 |
てんけんくん
ページトップへ