Recruit
求人情報

車の『安全』『安心』を提供し、
お客様を笑顔にする仕事。

TOP > 求人情報 > 先輩社員の声01
自分の知識、経験を総動員して故障箇所を特定し、
整備出来た時が一番うれしいです。
2021年入社 自動車整備事業部第3課 主任
Y.S
保有資格:自動車整備士2級、大型免許、小型移動式クレーン、ガスアーク溶接
Q.現在の仕事内容について教えて下さい
2トン~大型車の車検、点検、整備を担当しています。
Q.仕事のやりがい、面白さについて
小学校6年生の時に自動車レースを見て自分も車両を直す仕事につきたいと思いこの仕事を選びましたので、今の仕事そのものにやりがいを感じています。特に資料の少ない車両を整備するときに自分の知識、経験を総動員して故障箇所を特定し、整備出来た時が一番うれしいです。
Q.これまで一番心に残っている仕事のエピソードは?
入社したての頃ですが、急ぎの仕事が入り切羽詰まって焦りながら業務をしていたところ、錆びついたエアパイプを回し、破壊してしまったことがありました。「やってしまった!」と頭を抱えていたところ、先輩達が集まってきて、直し方をアドバイスしてくれて整備を完了することができたことを今でも覚えています。
Q.これから挑戦したい夢や目標は?
溶接・加工のエキスパートになりたいと思っています。現在、当社では溶接・加工の担当が3人いますが、今まで自分が見てきた溶接の職人の中では一番腕が良いと感じています。
自分は今、整備の部門にいますが、いつかは先輩達のように腕を上げて溶接の仕事をしたいと思っています。
それから現在、牽引の免許に挑戦中です。
Q.会社の好きなところ
皆さんとても優しくて面白いところです。また、家族の緊急時のようなときも仕事の融通をして休ませていただけることもあり、社員に優しい会社です。
優しいというのはただ緩いというのではなく、締めるべきところはキチンとするところもいいところです。
Q.この仕事に必要な力は?
洞察力と経験。それとお客様に対するコミュニケーションです。
Contact
大町モータースへのご依頼やサービスに関するご不明点は
下記よりお気軽にお問い合わせください。
| 営業時間 8:30-17:30 |
てんけんくん
ページトップへ