毎日が新鮮で楽しく仕事が出来ています。
2019年入社 自動車整備事業部 電装課、検査員
Y.T
Y.T
保有資格:2級自動車整備士、自動車検査員

- Q.現在の仕事内容について教えて下さい
- 電装関連の修理、その他の修理・点検をしています。
- Q.仕事のやりがい、面白さについて
- 今年の10月から自分の希望していた電装修理課に異動しました。
様々な車両や色々なメーカーを整備出来るため新たな発見と学びがあり、毎日が新鮮で楽しく仕事が出来ています。 - Q.これまで一番心に残っている仕事のエピソードは?
- お客様より緊急で「何とか明日の朝までに修理してほしい。他社では無理と言われたが、何とか直してほしい」と依頼された時のことです。車検の部品交換が間に合わない状況で悪戦苦闘し、一人で残業していました。もう無理だとギブアップしかけたところ、たくさんの先輩、同僚が声を掛けてきて、協力してくださり、みんなで知恵を絞り。本来であれば非常に時間がかかるはずの修理を間に合わせることができたことが一番心に残っています。

- Q.これから挑戦したい夢や目標は?
- 電装整備のプロになることを目指しています。この会社の電装技術は、かなりレベルが高く、他社で対応できない修理も出来ます。今は、先輩に教えていただいていますが、いつかは先輩のように、お客様から「この人に任せれば間違いない」と言われるようになりたいです。
- Q.会社の好きなところ
- 新しいことにチャレンジさせてもらえることと、しっかり教育してもらえることです。
電装整備については、約2年間の教育プログラムが用意されています。給料をもらいながら無料で教育を受けている感じです。
また、この間まで育休を取得していましたが、有休も取得しやすいことも魅力です。
会社全体としては、忙しい時でも皆が協力をして乗り切るところが良い会社だと感じています。 - Q.この仕事に必要な力は?
- 探求心。向上心。チャレンジ精神。以上3つが大切と思っています。
