TOP > 求人情報
Message
創業1966年以来、環境整備車両、大型タンクローリー、積載車、特殊作業車
など、社会生活維持に欠かせない車の車検・点検・整備を中心に、
地域社会貢献を使命として頑張っている指定整備工場です。
県内最大規模の作業スペースがあり、最先端の設備を
20代から70代まで幅広い年代のスキルを持ったメカニックが、
あなたのキャリアアップをサポートします。
大町モータースで働く魅力
安定経営(創立以来の黒字経営)
財務状況が非常に良く安定的に働くことの出来る環境を構築していますのでご安心ください。
成長を実感できる教育制度と評価制度
仕事をする上で習得したい様々なスキルを社内外で学べる制度を設けています。
また、頑張ったものが正しく評価されるために、失敗を恐れずに挑戦する姿勢を持つ社員を高く評価する仕組みと、成果が目に見えにくい仕事もしっかり評価する仕組みを持っています。
低い離職率
全社員の離職率は非常に低い水準を維持しています。
若手社員から中堅、ベテランまで、性別問わずやりがいと成長、働きやすさを感じながら仕事に取り組んでいます。
高い有休消化率
オンとオフをしっかり区切って、メリハリをつけた働き方ができる職場。
社員それぞれが自身のライフステージや趣味嗜好にあわせた有意義な休日を過ごしています。
男性社員の育休取得率100%
人事部より育児休暇の仕組みや制度について社員に説明し、育児休暇を取得するメリットや必要性について社員全員が納得できるよう、周知徹底を図っています。

大町モ―タースの特長


- 整備ストールにスポットエアコン配備
制服も夏用、冬用また防寒具、安全靴、ヘルメット、高所用ハーネスも完備 
ディスク車専用ツールも完備

ライフラインを支える車を支える
募集要項
| 募集内容 |
|
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 |
|
| 試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の労働条件の変更はありません |
| 勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区仙台港北2丁目13-13 ※ 仙台港フェリーふ頭近く |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩75分:昼1時間、15:00~15:15休憩) 実働7時間45分 |
| 休 日 |
・日曜日、祝日、第2、第4土曜日 ・年末年始休業・GW・夏季休業 ※当社営業カレンダーによる(令和6年度計画107日) |
| 給 与 | 給 与 A:220,000~380,000円 B:190,000~350,000円 C:180,000~290,000円 A.サービス・マネージャー候補:シニア自動車整備士(3級、2級、1級、検査員 資格保有者) B.サービス・エンジニア:自動車整備士、車体整備士、電装整備士 フロント業務 各資格保有者 C.サービス・スタッフ:保有資格なし 新卒者:180,000円 ~ 注)A ~ Cの定例給与は年齢・キャリア並びにスキルを考慮して決定します。 |
| 昇 給 | 年1回 |
| 賞 与 | 業績により支給 前年実績:3回(期末手当含む) |
| 諸手当 | 家族手当、資格手当、免許手当、役職手当、安全靴手当、防寒着手当 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限20,000円) ※マイカー通勤可 |
| 応募資格 |
|
| 福利厚生 |
|
| 定 年 | 65歳 |
| 再雇用 | 希望により、単年度で嘱託再雇用契約を交わします |
Contact
採用に関するご相談や
ご不明点は採用担当まで
お問い合わせください。
-
電話でのお問い合わせ営業時間 8:30-17:30
-
WEBからのお問い合わせ




